敬老の日の一言メッセージ文例集!祖父母に送る温かい言葉♪
敬老の日にはおじいちゃん、おばあちゃんに
心がこもったメッセージを送りたいですよね(・ω<)
贈り物ももちろん嬉しいですが
やはり「メッセージ」をもらうのが
おじいちゃん、おばあちゃんは何より嬉しいと思います。
でも、文章がニガテで「なにも頭に浮かばない!」という方は
これからご紹介するメッセージの文例を
心をこめて書いて、送って下さいね(*^^*)
心を込めて書く、という行為が
一番気持ちが伝わりますのでね~♪
プレゼントに添える一言メッセージ
・これからも元気で長生きしてください。
・日ごろの感謝の気持ちを込めて選びました。
・お出かけに使ってもらえると嬉しいです。
・大切なおばあちゃんのために、●●を贈ります。
・普段は中々口に出して言えませんが、いつも本当にありがとう。
・毎日の散歩の時に、使ってもらえたら嬉しいです。
・何にするかいろいろ悩みましたが、毎日使える物と思い●●を贈ります。
・感謝の気持ちをこめて●●を贈ります。
・いつまでもお元気で、明るく楽しい日々をお過ごしください。
・いつも家族を優しく見守っていて下さって、ありがとうございます。
・日々お世話下さり、家族一同、感謝しております。
それぞれ、前に「敬老の日おめでとう」と加えてもいいですね。
もしくは最後に「いつもありがとう」と付け加えるのも◎♪
孫から祖父母への一言メッセージ
・おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。
・おじいちゃん、おばあちゃん、元気で長生きしてください。
・大好きなおじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気で長生きしてね!
・おじいちゃん、おばあちゃん、敬老の日おめでとうございます。
・おじいちゃん、おばあちゃんへ、二人の大好きな和菓子をおくります。
・おじいちゃんおばあちゃん、いつも可愛がってくれてありがとう。
・いつまでも若くて元気なおじいちゃんとおばあちゃんでいてくださいね。
・いつもお散歩に連れて行ってくれてありがとう。
旦那さん方の祖父母への一言メッセージ
・敬老の日おめでとうございます。これからも元気で長生きしてください。
・いつも、私たちのことを気遣ってくれて本当にありがとうございます。
・いつまでもお元気で、明るく楽しい日々をお過ごしください。
・いつまでも私たち夫婦のよきお手本として、お元気で長生きしてください。
・健やかに敬老の日を迎えられ、心よりお喜び申しあげます。
・いつまでもお元気で、楽しい毎日をお過ごし下さい。
・いつまでも、お健やかでいられますよう、心よりお祈りいたします。
・日頃の感謝の気持ちを込めて、敬老の日に○○を贈ります。
さいごに
敬老の日には何をあげようか…
そんなお悩みもあるとは思いますが
贈り物に添える「一言メッセージ」も
結構悩みますよね(;・∀・)
心がこもっていれば、文章がヘタクソでも
気持ちは伝わります(・ω<)
とはいえ、きちんとメッセージを書いてあげたいですよね。
ぜひ、今回の文例を参考にしてくださいね♪
関連記事
関連記事はありませんでした